遊びにきて下さってる方も、ありがとうございます。
イベントとか、学校とか、雪かきとか。
いろいろ頑張りすぎてたせいか、体調くずしてダウンしてました(>_<)
妄想力低下中。
創作・・・・一時STOP すみません(-_-;)
先日『暁のヨナ』というマンガをレンタルしてきました。
ずーっと読みたかったのだけど、あーいうファンタジーものは完結してからにしよう!! って心に決めてて。
でもとうとう待てずに、18巻までレンタルしてしまいました。
今週末、ゆっくり読もうと思います。
ぜったいに好きだと思うんだ(#^.^#)
たぶん私がいちば~ん好きなマンガ 田村由美さんの『BASARA』に近いのでは、と。
読み終わったら、感想のせますね。
最近、高校生もののマンガが楽しくて仕方ないです。
いっぱい読んでるの。
黒崎くんの言いなりにはならない! も、楽しかった。
初めてのケダモノ、も。
きゅんきゅんするような、JKものを読み漁りたい気分です。
うちの双子が踊るのは 電撃チョモランマ隊のQ太郎さん 振付のナンバー。
週末にちょっと見学させてもらったのですが……
とってもとってもカッコイイです

動きが大きくて、手足がダダダダッーーーと早くて。(←表現力乏しくてすみません

静と動がはっきりしてる感じの振り。
一緒に踊るお姉ちゃん達、みんなすっごく上手だった!!
キレイでカッコ良かった!!!
全員が完璧に覚えたら迫力あるだろうなぁ。悲鳴あげちゃうほど素敵だろうな~♥
当日が楽しみで仕方ないです。
でもね。
7歳のうちの子達にとっては超難しい感じです((+_+))
先週、Q太郎さんの振り落しがあったんだけどバタバタしてて参加できず。
先生は「2人は振り覚えるの早いから大丈夫! それに当初より簡単になったから!」
と、仰って下さいましたが・。・。・。・。・。・。・。・。・

いやいや。
この前の合同練習見たら 大惨事 でしたよ~~先生 (^_^;)

半分以上ダラダラだし、足上がってないし。
とてもじゃないけど、これでステージ立つなんて出来ない・・・お姉ちゃん達に申し訳ない。
というわけで、今週はレッスン3回&自宅で猛特訓です。
スパルタでいきます。お勉強は後回しにします。
ほんとーに、ほんとーに時間なくて。先生も自主練求めてらっしゃるのが見えましたので。
あたしが本気で仕上げていきますよ(笑)
子供たちはきっと半分 「え~~(-_-;)!!」 という気持ちなんだろうなぁとは思う。
でも付いてこれる子達だから

たくさん努力することに、喜びを感じられる2人だから


今出来ること、親子一緒に夢中になること を楽しもうと思います。
なので、創作はしばらくお預けです~~(>_<)
イベント終了したらゆっくり取り組みますm(__)m
そしてたくさんの拍手を下さった姫さま。
いつも、いつもありがとうございますm(__)m
気づけばずっとイラスト描いてなくて、2年以上ぶりにセリを描きました(^_^;)
鉛筆を持つのも、GIMPを開くのも怖かった・・・・・・・。
優しい雰囲気の絵が気分で、着色をちょっと変えてみました。
冬なのに寒そうで、なぜかちょっぴりエロいです(笑)
柔らかくてムチっとしたセリの肌が描きたかったの^_^;
今年はふんわりとした表情のある、水彩ちっくなキャラ絵にチャレンジしたいなと思ってます。
2016年もどうぞよろしくお願い致しますヽ(^o^)丿
【2016年 サイト目標】
①小説 年8回更新(1カ月半ごとに・・)
②もう少しイラスト頑張る(せっかくポーズ集買ったのに、パラ見しかしてないので……)
リアの目標は・。・。・。・。
①息子たちジャニーズ計画?
ダンス発表会のジャニーズナンバーに出られるように、応援。←
バク転完璧に美しくできるように、応援。←
芸能のお仕事きたら積極的に挑戦させてあげる。あたしの都合で見ないふりしない。
②甘いもの食べ過ぎない((+_+))
年末年始、あたしはセリ化してました。
年末に銀座みゆき館のモンブランパフェ食べて、お正月に栗きんとん食べて、そしてモンブランのケーキをホールで食べました(>_<)
しばらく控えなきゃと思ってます。毎年言ってるんだけどね。
クリスマスプレゼント、他。
バトン名「タイトル不明」? 発信者「桜竜深釵希(おうりゅうみさき)」さん
1. PN(HN)の由来を教えてください。
中学生の時に初めて書いた長編?小説の主人公の名前が『椎名 莟』でした。
明るくて気が強くて可愛いモデル・・・という、私の理想をいっぱいつめこんだ女の子。
そこから使いました!
2. 小説を書こうと思ったのは何故ですか?
小学生の時にはマンガを描いていたのですが、その後ティーンズハートにはまって♥
挿絵付きの小説を書くようになりました。
3. 作家を目指している方はその理由を、趣味として書い ている方はその理由を教えてください。
自分の妄想を形にするために(笑)
4. 作家を目指している方はその時のデビュー作をどんな ものにしたいか、趣味で書いている方は一番思い入れのあ る作品と選んだ理由を教えてください。
『赤の鎖』以外に思い入れがあるとすれば・・・・・
高校生の頃に書いた100Pの『彼女を好きになった頃』という作品です。
高校3年生の男の子が主人公で、カレシもちの女の子を必死で落とそうとするお話。
当時、小学館に投稿した作品で、第何次かの選考に残ったと連絡を頂きました(#^.^#)
いつか手直ししてサイトにものせたいなぁ。
5. 出版社は何処が一番好きですか?
なので・・・・小学館さんかな?
大学から歩いていける距離だったので、その後一度持ち込みもしました♪
6. 執筆する時のお供、体勢を教えてください。
ローテーブルにノートパソコンを置いて、寝室で書いてます。
必ずカフェラテかアールグレイを持ち込みます。あとチョコも。
7. 小説を書くに当たって気を付けていることは何です
パソコンの前に座るのは、妄想でキャラが動くようになってから・・・くらいかな?
じゃないとネットサーフィンしちゃうので。
8. 小説のネタはいつ、どんなときに思いつき、何にメモ していますか?
仕事中、車の運転中という、メモしづらい時によく思いつきます(ー_ー)
ネタ帳として持ち歩いているA5のリングノートか、EverNote というアプリに。
スマホとパソコンに同期させてます。
9. 今まで書いてきた中で特に好きなキャラは居ますか? (複数可)
今はやっぱりしーちゃん(赤の鎖)かなぁ。なぜかとても動かしやすい!
理想をいっぱい詰め込んだ設定です。
10. では最後に。今後の予定と、目標を教えてください。
春には『赤の鎖』の第一部を完結させる予定です。
そして新章に移って、お話全体を見直したいなぁと考えてます。頑張ります!!
11. なろうで身近な尊敬しているユーザーさんがいれば教 えてください(複数可)
なろうさん・・・最近ご無沙汰ですm(__)m
でも新章はそちらでも書きたいと思ってるので、 また他の方の作品も読みたい。
12. 次の指名をお願いします。
え・・・っと、お友達があまりいないので・・・
今、お休み中ですが 右左山桃さん。お時間があれば受け取って下さい(^_-)
バトン、楽しかったです。
ありがとうございました~(^_-)-☆
これは「更新待ってるよ!!」の声だと勝手に励みにして、どうにか次話を書き上げました。
5-4話 『くすぐったい束縛』
またお時間ある時にでも読んで頂ければ嬉しいです(#^.^#)
同時に、いつも椎名の作品を応援して下さってる丹さんより、しーちゃんの短編を頂きましたのでアップしました!!
可愛いお話です♥
こんな風に描いて下さって本当に嬉しい。ありがとうございました!
2015年最後の更新、ギリギリ間に合いました!
良かった~。
今年は7話書けたので、椎名の中ではまあまあです。
本当は月に1本は書きたい!!
でも量産が難しいので、来年もこんなペースでやっていきたいと思ってます。
いつも見に来て下さってる姫さま方、本当にありがとうございます。
あと4話・・・・かな。
区切りのいいところまで一気に頑張ります(●^o^●)
以下、軽くネタバレですが……………
いやぁ、心変わりの過程を描くのは本当に難しいなぁと実感してます。
セリの気持ち・・・・・
しーちゃんに蒼くんとの事がバレて気まずくなってから、朱理との事件でフラグ立てて、じっくり描いてきたつもりですが。
それでもちょっと、早急に感じられる展開のようです。
近づこうと頑張っても生活の土台がずれていて、もうだいぶ蒼くんとは距離があいてしまっている・。・。・。・。
それとは反対に、突き放しても拒んでも、そばにい続けることをやめないしーちゃん……
そういう視点から読んで頂けると、少しはセリの気持ちを理解してもらえるかな?
頭で否定していても、心はだいぶしーちゃんに持っていかれてる。
難しいですが、この部分をあと3話くらいじっくり書いて、この恋愛は〆たいと思ってます。
どうぞお付き合い下さいね(*^。^*)
2016年はイラストももうちょっと頑張りたいと思います。
そして新たなチャレンジの年にします。
次話のシム画像作り終わりました♥
あと半分清書したらアップできます。
23日は・・・・厳しいかなぁ(>_<)
年賀状作ってクリスマスの準備してたら、あっという間に終わってしまいそう。
30日までにはアップします!
そんな年末に小説読んで下さる方なんて、なかなかいないでしょうけど。
とりあえず年内にねじ込みたいです(^_^;)
今日はすごく眠いなぁ・・・・
夕食作りたくないなぁ・・・・・・・なんて。
今年もあと僅かですね。
年始にいった初詣で朱理とのバトル(4話のラストあたり)を思いついたのだから、小説も思ったほど進んでないです。
さあ、来年こそは頑張らなきゃ>^_^<
拍手を下さった姫さま、いつもありがとうございますm(__)m
次話の下書き終わりました!
あとはシム画像作って、推敲しつつパソコンに打ち込んでいきます。
今週は無理・・・だけど、年内は絶対間に合うね!!(^_-)-☆
23日に更新できなかったら、たぶん次は27日になると思います。
2015年の〆にしっくりくるような(?)、甘いお話にしたいです。
がんばるぞっーーーーーーーーおぉーー! ←!?
そういえば今日、息子が小学校にあたしのCDを持って行ったようです。
給食時の時間に流してもらうらしい。
息子の選択・・・・・それが何と、TMレボリューションの『INVOKE』 (^_^;)
あたしの影響で好きなんだよね。
でも古いし、マニアだし、学校のお友達きっと誰も知らないと思う(笑)
本当は『ミーティア』持っていきたかったらしいのだけど、CDが見つからなくて。
あたし自身、何でもかんでもスマホにダウンロードだから、持ってたアルバムもケース見つからず昨夜苦労しました。
INVOKE・・・・・・・・歌詞、小学生OKだったかしらん?? (-_-;)
西川さんの曲はたま~に際どいよね?
でもガンダムSEEDの主題歌だったと思うし、大丈夫かな??
ぜんっぜん関係ないけど、今急にヒステリックブルーの『なぜ?』が聞きたくなってしまった。
CD・・・・・どこ行ったかなぁ・・・(>_<)
あ、昨日ネイル行ってきました!
今回は☆の気分で。
12月6日に拍手下さった方、ありがとうございました♥
年内更新頑張ります!
今月に入り、楽天&アマゾンでのショッピングが止まりません(-_-;)
カードの請求が怖いです・・・・本当に怖いです・・・・・。
そして今回、久しぶりにネットショッピングでしくじってしまいました。
子供がサンタさんにお願いしている腕時計を買ったんですけどね。
条件が、『光るカッコイイ時計で、ストップウォッチボタンがあるやつ』だったんです。
その光るがなかなか難しくて・・・ELライト付の2000円以内の子供の腕に合うものって、なかなか見つからないんです。
そんな中でぴったりだったのが、カシオの1400円の時計。
条件ぴったりじゃん!! それもカシオじゃん♪ って飛びついてポチッとして、次の日には手元に届いたんですけど・・・
これがね、現物とっても地味だったんですよ(笑)
子供が開けた時に絶対喜ばないだろうな~っていう、華やかさのない時計で(^_^;)
さすがのあたしも買い替え予定です。
カシオにこだわらずおもちゃっぽいのでもいいから、子供が喜びそうなものにしたいです。
自分用のお買いものとしては、人物ポーズ素材集を購入してみました。
今のところ描く予定はないのだけど、見るだけで参考になるかなぁと思って。
あとまつ毛美容液と、電子キーボードのスタンドと、収納BOXふた付き(笑)
どれも2000円前後のお品なのだけど、積もると金額すごそうです。
あ~~ネットショッピング楽しいなぁ(*^。^*)
更新近いかなぁ~と思って、サイトに遊びに来て下さったのでしょうか?
……すみませんm(__)m
予定通り更新できそうにないので、トップページの予告も訂正させてもらっちゃいました。
うぅ・・・ウゥ・。・。・。ゴメンナサイ。
あとちょっとが書ききれない・・・・(下書きの段階ですorz)
シム画像もまったく用意できてない・・・・・
クリスマス・。・。いやいや、年内の更新ってことでお願いしますm(__)m
ぜったい、ぜったい、年内には次話あげます!!
椎名は12月、毎年バタバタしてしまってますね(^_^;)
子供関係・・・保護者会、個人面談、クラスレク・・・・・
クリスマスプレゼントの用意、習い事のイベントの準備・・・・・
家・・・・・・クリスマスパーティの準備、年賀状の準備、大掃除・・・
各種食事会の手配・・・・
仕事・・・・・有休対応の事前準備・・・??
1月はまた時間とれるかな? やるだけやってみます!!
☆右左山さん、みおんさん☆
今年も椎名の誕生日にメッセージをありがとうございました(#^.^#)
とってもとっても嬉しかったです♪
☆丹さん☆
プレゼント小説、ありがとうございました!!
しーちゃん視点のショートストーリー、読んでてニヤニヤしてしまいました(*^。^*)
創作に戻れた頃に、サイトに載せさせて頂きますね。
小学生しーちゃん描いちゃおうかなぁ♥